俺の1year challenge(趣味編)
というより別に1ycは意識してなかったが、見やすさのためにyear単位で整理してみただけ
table:t
2003
2006 高3
2007 大1
2008
2009
2010
2011 新卒
2013 アニメラノベ、小説や自己啓発書や新書
2019 セルフパブリッシング(Kindle)
2021 Scrapbox
2022
2022/09/24
高1のモチベがやばすぎる
とにかくモテたくて無我夢中だった
DJMAXとパソコンは純粋に楽しかったからかな?
あと貧乏だったので「金が要ること」ができなかった
高1の趣味(プログラミング、運動、PC音ゲー)は社会人になってからも少し続いている
が、2016の転倒事故と、東京に来てから完全に死んだ
あとは純粋に伸び悩み
会社の影響は多い
アニメラノベ、タウポタ、音ゲー、風俗は全部発散系
金をかけていいんだと気付いて、思い切って使ってみたのがすべてのはじまりだったかなsta.icon
タスク管理は唯一実用(吉良野すたにもつながっている)
知的生産界隈との繋がりは、ここがなければ無かったsta.icon
小説や自己啓発書や新書
これの記憶がちょっと曖昧……
累計1000冊は読んだはず
でも読んだだけでは全然身についてなくて後に絶望&やめたんだよsta.icon*3
あ、でも大学4年の時点で既に図書室行ったり実家の街の図書館で借りたりしてた覚えあるわ
んー、曖昧
技術への意欲は薄れてしまった
SIerで消耗しているせいで貴重な若手時代に力がつかなかった
さっさと転職していれば違ったかもしれない
無知すぎてとてもそんな気にはなれなかった
俺はこのレベルで無知というか井の中の蛙で、外に出るなんて到底できなかった。発想すら抱かなかったsta.icon*3
抱き始めたの、東京来て少し慣れた2018年くらいからじゃねえか?
東京に来てからは1ycできてる感じがある
ダンスラ、セルパブ、小説、Scrapbox
が、パラサイトシングルではないのでお金でゴリ押しできない感じ
2022年がまだない……sta.icon*2
これも生活に寄せられている部分が大きいだろう
自炊とか健康面とか、そういう雑事にかなり取られている
単純に老化もあるだろうけど
傾向を読み取って「次はこれや!」を探ろうとしているが、見つからねえひらめかねえ
浅はかか?wsta.icon